全ての不調を糖質制限してBrandnewママになる

40歳子育て初心者のママの身体に起きていることを赤裸々に綴っています。暖かいお気持ちで読んでいただければありがたいです。

これなら食べれる!機能性ディスペプシア的市販の鍋つゆベスト3

体調を崩していた時は市販の鍋つゆを買うことに抵抗を感じていました。

と言うのも、原材料を見ると必ずと言っていいほど植物油脂がはいっている鍋スープが多いからです。

 

もし、お腹痛くなったらどうしよう。もし吐き気しちゃったらどうしよう。

不安が先立つと買う気にもなりませんよね。

 

今回は機能性ディスペプシアの時にも安心して食べれた市販の鍋スープをご紹介したいと思います。

 

地鶏昆布だし鍋つゆ(ミツカン

 

●原材料名

食塩(国内製造)、水あめ、鶏がらだし、こんぶだし、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、さば節だし、アミノ酸液(大豆を含む)、かつおエキス、酵母エキス、発酵調味料、香辛料/調味料(アミノ酸等)

ミツカンHP引用

 

原材料に植物油脂が含まれていないので、食べた感じのもたつきやムカつきが無く、最初から最後まで美味しくいただけた鍋の素。3人家族の我が家は私の胃のコンディションによってさらにお水を足す場合もあります。

 

メインのたんぱく質は皮や脂を取り除いた鶏ももがいいかなと思います。

豚ロースの脂身を取り除いて鍋に入れるとあっさりいただけます。

翌日の朝に鍋をしたスープを残しておいて卵雑炊を作るのもおススメ。

糖質制限的には朝食で米を食べるのはアリ。と言う考え方なので卵たっぷりめの雑炊に仕立てます。

 

 

焼きあごだし鍋つゆ(ミツカン

 

 

●原材料名

食塩、水あめ、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、焼きあごだし、かつおエキス、煮干しエキス、さば節だし、アミノ酸液(大豆を含む)、酵母エキス、鶏がらだし、しいたけだし、こんぶだし/調味料(アミノ酸等)

ミツカンHP引用

 

いろーんな出汁使ってくれてますよね。アミノ酸はいらないけど。水あめもいらないけど。まぁそこは目をつぶるとして。

この商品も昆布だし鍋つゆと味は正直かぶります。でもこっちの方がより胃のコンディションがいい時に食べます。こっちの方が強めです。でも植物油脂が入っていないのは同じなので基本他の製品に比べ鍋の素材の味を堪能できると言えます。

 

 

ごま豆乳鍋つゆ(ミツカン

 

すりごま、砂糖、鶏がらだし、食塩、大豆粉末、調製豆乳(大豆を含む)、ねりごま、ごま油、アミノ酸液(大豆を含む)、酵母エキス(大豆を含む)、なたね油、こんぶだし/調味料(アミノ酸等)、レシチン(大豆由来)、炭酸カリウム

ミツカンHP引用

 

なんとごま油、なたね油と2種類も油が入っています。このスープは機能性ディスペプシアにとっては割とハードルが高めです。1回食べたらしばらくは食べたくないと思うかも。ちょっと濃い系の料理が食べたい。でも白湯鍋やキムチ鍋がハードルが高いなぁ。と言う時におすすめ。

 

ミツカンのHPにはおすすめの素材として豚バラ肉と書いていますが、機能性ディスペプシアの人及び脂質制限や糖質制限しているならおすすめしません!鍋つゆに油2種類しているので、豚ロース(脂身は取り除く)がいいです。

 

あまりおすすめしない鍋つゆ

 

今気づきましたが、全てミツカンの製品ですね。近所のスーパーでしかもトップバリューの鍋つゆ以外となるとミツカンがやはり王道でして…。このような結果になってしまいました。

 

さて…機能性ディスペプシアの方にあまりおすすめしないミツカンの鍋つゆも紹介しておかなければいけないと思うのでミツカンさんごめんなさい。

 

それは、ミツカンの寄せ鍋つゆです。

 

●原材料名

しょうゆ(小麦・大豆を含む)、果糖ぶどう糖液糖、米発酵調味料、食塩、醸造酢、アミノ酸液(大豆を含む)、鶏がらだし、こんぶだし、かつおエキス、ほたてだし、酵母エキス、粉砕かつおぶし/調味料(アミノ酸等)、乳酸

ミツカンHP引用

 

果糖ぶどう糖液糖をしようしているところがポイント。果糖ぶどう糖液は血糖値の乱降下を起こしてしまう他、体内の糖化を一気に進めてしまう極悪非道とも言える材料です。こういう体に良くないものはそもそも排除した製品開発をお願いしたいのですが。

 

消費者である私達が買わないことで市場からの排除をすすめていくしかないのかな?とも思います。本当に良いものだけが並ぶスーパーがいつの日か来ることを願いながら。

 

なので必ず買う前に原材料チェック!特に機能性ディスペプシアが治った私はこってり系は止めました。何やかんやいらんものが入ってるからです。

 

脂も油もやはり酸化したいるものは吐き気と言う形で体がすぐに知らせてくれますから。それなら最初から摂らなければ吐き気しないんじゃない?と言う考えです。

 

機能性ディスペプシアになって最初は「今まで通り食事ができる日がくるのかな?」と不安に思った日々もありましたが、今では気持ち悪くならない食材が日々のコンディションを整えてくれてるのかな。と思うようにしています。

 

まとめ

今回スーパーでよく見かける鍋つゆ。機能性ディスペプシアでも気軽に手に取れる商品をご紹介してきました。肉の脂身部分を排除しておくのも機能性ディスペプシアさんや神経性胃炎さんにとっては大切なポイントです。

 

そして〆に雑炊やパスタなどすると思うのですが、糖質は基本次の日の朝に摂るといいですよ。朝ならインシュリンの出もいいので夜寝るだけなのに糖を体に入れるのは栄養の無駄遣いになるので控えた方がGoodです。

 

最近おさぼり気味で仲里依紗さんのyoutubeばかり見てた花緒です。

そんなおさぼり中なブログでも毎日見に来てくれている人がいる事に感謝♡です。

2021年も皆さんと一緒に糖質制限的に健康な日々を送れるようなサイト運営ができればなぁと思います。

 

今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。