全ての不調を糖質制限してBrandnewママになる

40歳子育て初心者のママの身体に起きていることを赤裸々に綴っています。暖かいお気持ちで読んでいただければありがたいです。

コロナクラスターが高松で発生、やはりきたか

12日に保育園(園児147人)の教員3名が感染。

 

高松はコロナに感染する人少なめだし、手洗いうがいや3蜜を避ける行動で乗り切れるんじゃないか。なんて思ってたうちのひとりです。

 

しかし生活圏内でクラスターが発生すると、意識が一変。

 

2週間、4週間後に自分や家族を感染させないためにどう行動すべきか。具体的且つ早急に家族で話し合い、決定、実行。

 

そして常に見直しを検討することを決めました。

 

浜田知事や大西市長の記者会見が生放送で放送したのはケーブルテレビだけ。

 

そして、保育園の教員が3人感染って聞いた時点でクラスターを疑うのに、その日にはクラスターと言う言葉を敢えて使わないのでした。

 

香川県民はよく言えば温厚。

 

しかし悪く言えば危機感を危機として捉えることに鈍感で何もかもスローペース。

 

政府や自治体からのオーダーをただ待つのではなく、自分の頭で考えて行動するべき時。

 

私は海外に留学していたことがあり、外からみた日本を見て感じたこと。

 

それは、自分の頭で考えて動く。と言う行動を知らず知らずのうちにさせないように教育させられてきたと感じます。

 

政府からの中途半端なアクションにイライラしているなら、自分でできる1ヶ月単位の予測を描き、やれることを実践しましょう。

 

スーパーに行くのが怖い。できるだけ短時間の滞在に済ましたい。それなら、自宅で野菜を育てられる苗を買おう。

 

フレッシュな野菜をスーパーで買うには最低でも1週間に一度はスーパーにいかなければならない。長期化が考えられるなら植え付けをスタートさせておく。

 

除菌スプレーが手に入らなかった我が家では、外出から帰ったら、玄関で服を脱ぎ、袋に入れて、洗濯機に入れるようにしました。

 

そのままシャワーに直行です。

 

こんなことしても無意味だよなんて言う方もいるかもしれません。でもやらないよりはマシ。

 

買い物に手袋していくとか、子どもなら眼鏡もしくはゴーグルもアリかなと。

 

それもどうしても連れ出さないといけない2歳だからね~。

 

自治体に求めるのは、濃厚接触者も含めて感染した方が立ち寄った場所を明らかにしてほしいです。

 

パニックがおきるからできない?

いや、もう医療崩壊クラスター、普通に考えてパニックな状況。

 

国民一人ひとりが考えられる行動ができるような情報をください。

 

それと保育士さん何度も保健所に連絡してるのに、保健所の対応は。。

 

PCR検査が1日遅れると、こんなことになる、

それを教えてくれめましたね。